ABOUT US会社概要
代表挨拶

そんな日本の未来を憂いて憚らない昨今、当社としてできること、しないこと、最終的に目指すことをプランニングし、この先も「選ばれる」会社、地域に「必要とされる」企業を目指したいと思います。
『 安・住・定 』をアシストしたい。想いから始まり・・・創業10年
2015年1月に不動産仲介業(売却専門店)をコア事業として誕生した当社はこの10年で大きく成長いたしました。この成長にはもちろん失敗も含みますが、多くのお客様、取引会社様、職人様に支えていただき、今の当社が在ります。そしてこの間に会得した知識と経験、良縁はお金に代えがたい「財産」となり、これらは当社の目指す道標となりました。
先にも述べた通り我が国の将来は案ずるところが多く、時代の流れも早く、また大きく変りつつあります。それと共に変節する『住』の悩み、これにも時代に即した「安住」と「定住」を追求しなければなりません。口で言うほど簡単でないことは承知しています。
私達は日々の社会実学の中でその時代とその人に適した『BEST・住』を提供してまいります。
空き家、空き地、相続、借地、底地問題、住宅ローン問題、市街化調整区域、墓地、古家、新築建売住宅、中古再生住宅、賃貸経営、コンサルティング業など当社がこれまで培ってきた「ノウハウ」が皆様の解決の一助となれたら、嬉しいです。
これから先、会社として個人として生き抜いていくには、常に選ばれるサービス、そして必要とされる人物でなければいけないと思っています。そのためにも今後も勉強と鍛錬を重ね、少しでも皆様のお役に立つことが当社の理想とする在りし姿です。
リフティングパートナーはご縁を大事に、「地域」と「人」、ともに成長を目指します。
代表取締役 平山勝男
会社情報
サイト名 | LPアシスト |
会社名 |
リフティングパートナー株式会社 (英文社名 Lifting Partner Co.,Ltd.) |
所在地 |
〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町14-7 LPビル3F (本店) 〒243-0032 神奈川県厚木市恩名5-2-44 恩名スタジオ(厚木サテライトオフィス) |
交通 | JR東海道本線 平塚駅 西口徒歩1分 |
提携駐車場 | ザ・パーク紅谷町第3(平塚市紅谷町16番)※無料駐車券配布、ただし満車の場合は周囲のコインパーキングに駐車ください、その場合無料駐車券は配布できません |
TEL | 0463-79-5550 |
FAX | 0463-79-5551 |
通信ツール | TEL、FAX その他 Mail、LINE、ZOOM、MEET |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 その他GW、夏季、年末年始、臨時休業あり |
事業内容 | 不動産売買、仲介、賃貸経営業、不動産管理、不動産買取、不動産コンサルティング業、戦略的投資事業、リフォーム・リノベーション中古再生事業、解体、インテリアデザインの企画、施工、プロデュース、レンタル収納 湘南平塚「キューブBOX」運営、古物商、オリジナル触媒抗菌スプレー「プラチナLPコーティング」の販売、施工 |
代表取締役 | 平 山 勝 男 |
資本金 | 5,000万円(2021年5月1日現在) |
免許番号 |
神奈川県知事 (3) 第29088号 神奈川県公安委員会許可 第4527400003406号 |
加盟協会 |
公益社団法人 全日本不動産協会会員 公益社団法人 不動産保証協会会員 公益財団法人 東日本不動産流通機構会員 一般社団法人 神奈川県警親会 提携会員 一般社団法人 平塚市観光協会会員 西紅谷通り会 会員 |
専任の宅地建物取引士 | 平 山 勝 男 |
瑕疵担保保険 |
住宅保証機構株式会社「まもりすまい保険」事業登録番号 50001252 ジャパンホームシールド㈱「JIO既存住宅かし保証保険」事業登録番号 F75928 |
主要取扱い保険/賃貸保証登録加盟会社 | あいおいニッセイ同和損保/ナップ賃貸保証株式会社、全保連株式会社、株式会社Casa |
決算期 | 3月 |
インボイス登録番号 | T5021001053369 |
●当社起業の理念●●●●●●
当社は、仕事を通じて社会や顧客に貢献し、当社ステークホルダーと共に成長できればという想いで、「リフティングパートナー」と社名を命名しました
当社は、仕事を通じて社会や顧客に貢献し、当社ステークホルダーと共に成長できればという想いで、「リフティングパートナー」と社名を命名しました

●2025年度11期目のスローガン「2025 風林火山」●●●
2025年、第2次トランプ政権が始動。
全世界が相互関税とやらに振り回され、まさかの波乱の幕開けとなりました。そして今後もトリッキーなディールは続くことでしょう。
ここ近年、各国による領土や覇権争いが激化し露骨で醜悪な利権争いが表面化してきました。第二次世界大戦が終わり今年で80年になる今、
また時代は繰り返すのか!?
一方、
国内に目を向ければ人口率は逆三角形となり
物価高対策
社会保障
教育改革
食料問題
住宅高騰
災害危機と国難を案ずる点は山積みです。
近い将来、政党勢力は大きく転換するかもしれません、そうなればこれまでの常識や国家戦略も変わるやもしれません。
いざ有事やこと変化に出くわした時、その混乱にどう向き合うか今から考えて対策をしていきたいと思います。
話は変わり2024年度を振り返ると、不動産を取り巻く環境は全体的に堅調に推移したと思います。ただし資材高騰や職人不足等から各社とも利益率は低下したと思慮します。
また不動産業界は契約や決済までのリードにタイムラグが生じる為、1、2年前の案件が今、数字に表れてくることもあります。
住宅相場は東京に牽引され、神奈川、千葉、埼玉の公示価格も概ね上昇しました。
売買だけでなく賃貸相場もまんべんなく上昇し、全体的に住宅相場が押し上がった1年となりましたが、ミクロな観点ではエリアや取り扱い物件等よって上がり幅は顕著に変わると考察してます。
そんな中、
弊社は昨年度もたくさんのご縁から多くの仕事をさせていただき、これで開業以来10期連続の黒字達成となりました。今期、開業より目標であった額に資本金を増資する予定です。
振り返れば開業から早10年。一言で言えば「全力疾走」
これから先も走ることに変わりありませんが、時には立ち止まって風を読み、心静かに、仕掛ける時には大胆に、そして不動の精神でこの混沌とした時代を疾走していきたいと思います。
そこで11期目のLPスローガンは「風林火山」としました。
我が社は今後も強い信念と使命感をもって事業を推進して参ります。
令和 7年 4月
リフティングパートナー株式会社 代表取締役 平山勝男
【LP経営理念】
我が社はお客様の役に立つために活動する。我が社は仕事を通じて地域や社会に貢献する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
1期目スローガン「2015 KICK OFF」
2期目スローガン「2016 TRY!リフティング 」
3期目スローガン「2017 ホップ・ステップ・ジャンプ」
4期目のスローガン「2018 ブラッシュアップ」
5期目スローガン「2019 トランスフォーマ」
6期目スローガン「2020 耐心」
7期目スローガン「2021 Do It!」
8期目スローガン「2022 Lifting‥lift」
9期目スローガン「2023 -進渦-」
10期目スローガン「2024 我なすことは我のみぞ知る」
―――――――――――――――――――――――――――――――――
<反社会的勢力に対する基本方針>
リフティングパートナー株式会社(以下「当社」という。)は、政府が策定した「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」に基き、反社会的勢力に対する基本方針を定めるとともに、この基本方針を実現するための体制を構築し、業務の適切性および健全性を確保することを宣言します。
1. 当社は、取引関係を含め、反社会的勢力との一切の関係を遮断します。
2. 当社は、反社会的勢力からの不当要求の一切を拒絶します。
3. 当社は、反社会的勢力からの不当要求に対し、組織全体で対応し、民事・刑事の両面から法的な手段を講じます。
4. 当社は、反社会的勢力に対する資金提供および共謀を行いません。
5. 当社役員及び従業員は、本基本方針及び法令を遵守するとともに、反社会的勢力関係者との
交際・交流はもとより、その関係を疑われる行為の一切を行いません。

アクセスマップ
【平塚駅西口改札、右の階段を下りたら、徒歩1分】
LPビル 5階/レジデンス
4階/レジデンス
3階/リフティングパートナー
2階/テナント
1階/テナント
B1階/レンタル収納湘南平塚 キューブBOX